ありえないほどうまくいく
思考で豊かさを受けとる4つのミラクルステップ

※インターネットの回線速度やパソコンのスペックによっては、
動画が途中で止まったり、再生ができない場合がございます。
恐れ入りますが、一度、動画を一時停止し、5分ほどたってから改めて再生していただければ幸いです。

■私たちからのお願いです。

思考は100%現実化する、
つまりコメント欄の内容も、あなたの潜在意識が創り出した現実、
ということで、ぜひ、ご自身の気づきや学びをコメントしていただき、
そのあとに、コメント欄を読んでみてください。

それだけでも、あなたの奥底には、
どんな思考が隠れているのか、知ることができるはずです。


ぜひ、積極的にコメントしてみてくださいね。

①今回の無料講座に登録した理由(こんな問題を解決したかった、こんな文言に惹かれたなどなど)

②第2話を見て、学んだことや気づき

③宮増さんへのメッセージ

Mちゃん へ返信する コメントをキャンセル

お名前・コメントは公開されますのでご注意ください。
メールアドレスが公開されることはありません。※の項目は必須項目となります。

【コメントいただく際の注意点】
・ご入力いただいた、お名前、コメント内容はページ内で公開されますので、
 公開可能なお名前(ニックネームやイニシャル等)でのご入力をお願いいたします。
 ご入力後の内容は、変更・修正できかねますので、予めご了承ください。
・事前にご確認いただいた上で、ご入力いただきますようお願いいたします。
・その他、メールアドレス等の個人情報がページ内で公開されることはございませんので、ご安心ください。
公開されるのは【お名前】と【コメント内容】の2点です。

69 thoughts on “lesson2

この動画に対するコメント

この動画へ0人の方がコメントしています。
  1. ゆか

    アダルトチルドレンの話が出てきた時、まさに私が知りたかった事!と思いました。
    インナーチャイルドに向き合って癒す事が大切なのは分かるけど、いつも一時的で「私は変われているのだろうか」と感じていました。
    そして天職が分からない、もまさに私だと思いました。(*´-`) 

    そこでいつも心が焦っているのに転職に向けての行動ができず、さらに自己否定して
    「思考が先なんだけど行動もしなきゃ、、、
     でも経験も知識もないから私にはこれくらいしかできない。
     そうなるとまた憂鬱な仕事生活が始まる」
    と求人を見るのも苦手になってました。

    お金に対する怖さもあって、動画を見ながら「あ〜学んでみたいな」と思いながら、正直に言いますと
    「でもこんなに内容が盛り沢山ならすごい金額なんだろうな…..車も買わないといけないし。金額見るの怖いな」
    とビクビクしながら見てもいます。笑

    今まではお金に対する気持ちを話すこともなんだかはしたない感じがしていましたが、出てきた思考の一部として思い切って出してみました。
    動画の第三弾も楽しみにしています。

    Reply
    1. ♡Miyuki♡

      ①なかなか仕事や収入が安定しない自分の根本原因を知り、変えたかったので。

      ②「被害者意識」が現実を創り、「罪悪感」が豊かさを受け取れなくしていること。
      フラワーエッセンス(や自然)は潜在意識にダイレクトに効果があるものだということで、興味を持ちました。

      ③大石先生、今回もありがとうございます。
      第1話を観た後に、(大石先生の本のワークですが)思いきって両親に自分の長所を聞いてみました。これまであまり直接褒めてもらう機会は無かったように思うので(否定的だと感じることや、いつも心配されていると取れることは言われてきました)、「私の良い部分をそう感じてくれていたんだ…」と、受けとりました。

      また、今日まさかの出来事で、祖母が「孫全員に○万円を渡したい、と言ってくれている」、と母から連絡がきました。
      自分の通帳に入っていたことの無い様な金額で、今後の出費で心配な部分もあり、ありがたさで涙が出ました。
      (これまでに、良いと言われることは自分なりに頑張ってきましたが、報われなかった、との思いがあったので、「私にもこういう機会があるんだ」、との驚きや、「やっぱり自力でお金を作れるようになりたい」との思いも出てきました。)

      大石先生の姿を見ていて、私も自然体で多くの人と良い関わりができ、愛される存在になりたい、と感じました!
      第3話、体験セミナー、とっても楽しみにしております(*^^*)

      Reply
    2. S.S

      大石先生、第2話もありがとうございました。
      わたしは自分を癒すのが苦手です。「ゆっくりしていい」と思ってもやはり罪悪感が出てきてしまいます。仕事をしていない自分を責めてしまします。そして、収入がないことに不安と嫌悪感もあります。

      体験セミナーに申し込みました。どんなお話が聞けるのか楽しみです。講座も受けたいですが、正直、講座代を出せるかわからない状態です。(借金があるので)それでもお話を聞きたいと思っているところです。

      第3話も楽しみにしています。

      Reply
    3. 吉田

      動画を見て本当に講座を受けたいなと思う気持ちと金額がいくらだろうと不安と焦りの気持ちがせめぎあってしんどくなります。
      何が何でもという必死な気持ちではお金は用意できないでしょうか
      けどどうしても洋子さんのこの講座を受講したいです

      Reply
      1. R

        大石さん、フォレスト出版のみなさま、今回もありがとうございます!
        今回のお話は何故か聞いているのに、内容が入ってこなくて、何度も聞きました。

        私はアダルトチルドレンのワークで、長い間怒り出しをしていました。両親に対する怒りがこのワークのおかげでかなり減りましたが、真の癒しにはならず、両親から愛されてなかったという想いが強くなり、辛くなる時が多かったです。(無駄だったとは思ってないし、その時の私の辛さは一時的ではありましたが、軽くなったので、本当に感謝はしてます!)
        思考の考えからすると、真逆のことをしていたのかも。でも、怒りが減った状態で、思考の学校に出逢えたので、認定講師の方にアドバイスを受けながら両親のことを振り返ると、あー愛があったなぁと、じわんと感動することがあり、怒りだししていてよかったなと思います。

        第3話も、説明会も、楽しみにしています。

        Reply
      2. 和田美春

        被害者意識学生時代から環境のせい、結婚しても、借金も主人のせい、職場転々も人のせいにしていました。(-_-;)私は地方遠方の場合、フラワーエッセンスやクリスタルヒーリングは、オンラインではできませんよね?

        Reply
      3. 美春

        今まで環境のせい、結婚しても借金も主人のせい、自分も職場転々と人のせい、全て被害者意識でした。

        地方遠方の場合、オンラインでは、
        フラワーエッセンスやクリスタルヒーリングはありませんよね?またカードタロットとか。
        いずれ直接お会いして公演や講義を受ける機会があればですよね?

        Reply
        1. ひまわり

          ①シングルマザーで経済的な余裕が無く、裕福になりたくて今回登録させてもらいました。
          ②ネガティブと仲良くなるっていう概念がありませんでした。蓋をしてなるべく忘れることで前向きになろうとしていました。でもそれでは潜在意識にめちゃくちゃ残ってるってことに気付きました。
          ③物心ついた頃〜高校まで両親ともひどいアル中で、「あんたなんか生まれてこなかったら良かったのに」と何度も言われたり物を投げつけられたりたたかれたりしていました。お酒を飲んでいないときは愛情を持って接してくれていると感じることもありましたが他の家庭が羨ましくて仕方ありませんでしたし、自分の息子にそんなひどいことをとても出来ないので、昔の親の様々な言動を許せずにいます。思考では、何かツラいことがあったからお酒に逃げてしまったのかな、など想いを寄せることはできますが、そんな親ももう他界していませんし、このモヤモヤをどう癒していけば良いかずっと分かりません。
          この部分が良くない現実を引き寄せていたのかもなと思うような、ここには書きづらい程のひどいことが沢山ありました。(今は息子と2人で割と平和ですが)
          このような場合に最適なフラワーエッセンスがあれば教えて貰えたらなと思います。
          お返事頂けなくても3回目も視聴して、自分なりにやっていきたいなと思います。フラワーエッセンスは元々興味があって知っていたので次回の講義も楽しみにしてます。

          Reply
  2. YOKO-CHAN

    今回も素晴らしい気づきをありがとうございました。
    アダルトチルドレンという概念全盛期と自分の子育て期が被っており、共依存、アデクション、嗜癖など関連図書をむさぼるように読みました。症例には詳しくなりましたが、同時に被害者としての自己を確立しました。それで、自分の生きづらさや子供の不登校、お金に対する罪悪感、などなどは解決することはありませんでした。

    大石先生の、現実は思考の現れという考え方を知り、4歳の私が確信的に親を見下し尊敬しないと決めた瞬間を思い出しました。当然親は、尊敬できないことばかりを私にやってくれました。
    親に対するネガティブな思いを持ったので、私が感じた通りのことを親がやってくれ、感じた通りの現実が繰り広げられました。

    お母さんの口癖は「なにくそうって、思ってやるんや」でした。私はこの言葉が大嫌いでした。
    でも結局私は、「なにくそう」を推進力にして、生きてきました。
    「なにくそう」で大学入試を決めた後の燃え尽き感、昇進、昇格後の梯子外し劇場は、「なにくそう」という私の思考が創っていた!!ということに、今回の動画を観て気付きました。

    今回も深いお話をありがとうございました。

    Reply
  3. はる

    今回の回は、知りたかったことで、ここはどうなのかな?と疑問に思っていたことを聞けたので、嬉しく思いました。私は、長らく両親との関係に悩んでいたのですが、許せない謝れ!と怒っていたことに気がつきました。怒り続けて、両親がしてきたことが原因で不幸になっていて、だから私は、こんな目に合ってる。とアピールしていたんだなと気がつき、なるほど。と思いました

    Reply
  4. ♡Miyuki♡

    ①なかなか仕事や収入が安定しない自分の根本原因を知り、変えたかったので。

    ②「被害者意識」が現実を創り、「罪悪感」が豊かさを受け取れなくしていること。
    フラワーエッセンス(や自然)は潜在意識にダイレクトに効果があるものだということで、興味を持ちました。

    ③大石先生、今回もありがとうございます。
    第1話を観た後に、(大石先生の本のワークですが)思いきって両親に自分の長所を聞いてみました。これまであまり直接褒めてもらう機会は無かったように思うので(否定的だと感じることや、いつも心配されていると取れることは言われてきました)、「私の良い部分をそう感じてくれていたんだ…」と、受けとりました。

    また、今日まさかの出来事で、祖母が「孫全員に○万円を渡したい、と言ってくれている」、と母から連絡がきました。
    自分の通帳に入っていたことの無い様な金額で、今後の出費で心配な部分もあり、ありがたさで涙が出ました。
    (これまでに、良いと言われることは自分なりに頑張ってきましたが、報われなかった、との思いがあったので、「私にもこういう機会があるんだ」、との驚きや、「やっぱり自力でお金を作れるようになりたい」との思いも出てきました。)

    大石先生の姿を見ていて、私も自然体で多くの人と良い関わりができ、愛される存在になりたい、と感じました!
    第3話、体験セミナー、とっても楽しみにしております(*^^*)

    Reply
  5. まこ

    今回も有意義な講座をありがとうございました😊フラワーエッセンスについてはじめて知りました。興味深いです。

    Reply
  6. はく

    ①最近は働き詰めで、身体も精神的にも疲弊している毎日で、解消したいです。もっと自由に生きたいです。

    ②潜在意識と自然とが繋がっているとお話しされてましたが、ここ半年ほどは自然に触れる機会を作ってこなかったなと感じました。それ故に、顕在意識優位で身体も心も疲弊していたのだと気づきました。

    ③先生の存在に癒されます。ありがとうございます。自分を深く知れるよう早くなりたいです。宜しくお願い致します。

    Reply
  7. u

    受け取ることを許可する!

    Reply
  8. ふく

    大石先生、第二話も深いお話をありがとうございました!

    時間と場所にこだわらない働き方をしたい。
    お時給以上に稼いでみたい!という気持ちから個人事業主になりました。
    理想ほどは稼げてはいませんが、現状はギリギリ満足できています。

    誰かのお役に立てたり、感謝されている時は充実し楽しいのですが、ふと収入の不安定さに不安になります。
    しかし不安になりつつも、ヒマな時間があるとその自由さに嬉しくなってしまう自分もいます。
    そうなると、もしかして「実は働きたくない」と思っているのかしら?という極端な考えが浮かび、軸がブレブレに。。。

    周りの状況や情報に左右されてしまう人に効果的な対処法はありますか?
    充実感も収入面でも、ほどよく満足→大満足になりたいです!

    第3話も楽しみにしております。
    よろしくお願いいたします。

    Reply
  9. 佐藤仁美

    他の人の質問やコメントも自分の潜在意識から出たものだ という所がすごく良いなと思いました。
    他の人の質問やコメント対する気持ちが大きく変わりますね。
    それが嬉しいです。

    ネガティブな気持ちと仲良くなる というのも嬉しいです。
    ネガティブな気持ちも何かに気付いている事からだけど、それは何、という所になかなか行けません。

    Reply
    1. りりー

      素晴らしいお話しをありがとうございました。
      とても優しい口調でお話しされ、内容も分かりやすく色んな気づきがありました。
      自分にとって都合の悪い現実や出来事は、他人ではなく自分の思考を変えれば変わるんですね。
      第2話も楽しみです。

      Reply
  10. あきこ

    この「被害者意識」って お話を聞けば聞くほど曲者なんですね。
    私も今 これと格闘中です‥分かっていても ついつい無意識に考えています💧
    でもみんな これは多かれ少なかれあるのかなと思いました。だから もし これの本当のしくみを 世の中のみんなが知れば、世の中がもっと良くなるのかな〜なんて個人的に思いました。「ネガティブ思考の扱い方」を学校の授業に入れる事、私も賛成です^ ^
    将来 子供が壁にぶつかって悩んだ時、教えてあげたいです。
    ‥とその前に 私が「ネガティブ思考の扱い方」を使って悩みを好転させた経験者にならないとですね。洋子先生のお話を繰り返し聴いています。
    第3話も楽しみにしています^ ^

    Reply
  11. Mちゃん

    顕在意識の世界で「こっちに行きたい」と思ってすすめてきた方向性や理想がありましたが、目の前に現れる現実はある意味それと真逆・・・。潜在意識の世界と折り合いをうまくつけることが難しいと思っていたところでした。動画の中で言われていた「罪悪感」があって受け取れずにいるのですが、今、これまでの人生では考えられなかった収入が得られる可能性が目の前に現れてきているところで・・動画の内容と現実がシンクロしていてびっくりしています。

    Reply
  12. ずんこ

    大石先生、ナビゲーターの皆様
    貴重な動画をありがとうございました。

    ①今回の無料講座に登録した理由は、
    大石先生から「潜在意識」について学びたいと思ったからです。
    アメブロ、書籍も拝読しまして少しずつ目の前の現実が
    変わっていることを実感しています。

    ②第2話を見ての感想
    見ているだけで癒されました。笑
    仏の大石先生、ナビゲーターのお二人の優しい語り口
    お話の内容はもちろんのことですが
    気張らずに試聴できる学びの動画が有難いです。

    ③大石さんへのメッセージ
    大石先生、櫻庭大王のYouTubeで拝見しまして
    アメブロを繰り返し読ませていただきました。
    適応障害で悩んでいたときでしたが、
    大石先生のブログのおかげで回復し
    今は、新たな職場で楽しく生活ができています。
    本当にありがとうございます。

    Reply
  13. まりな

    ①思考の学校基礎講座を受けたことがあります。頭では理解したつもりでもふとした時に「ないない思考」が出て来てしまい、1人ではうまく処理ができません。
    再度学び直して腑に落としたいです。
    ②フラワーエッセンスは前から気になっていました。とても楽しみです。
    ③大石先生が大好きで思考の学校の講師になりたいと思っています。大石先生にもお会いしたいです。いつか講師講座を受けたいですが主人に伝える壁、受講費の壁…やりたいことがすんなり出来る人生にシフトチェンジしたいです♡

    Reply
  14. mocamama

     以前、思考の学校で学んだことがあり、大石洋子先生と直接話せるというので、この講座に興味を持ちました。思考を学んでからは、過去の思考の問題点がわかり、以前より明るくなれたと思います。
     ただ今の現実に満足しているわけではないので、もっとゆっくり仕事をして、穏やかな日々を過ごしたいです。第3話も楽しみにしています。

    Reply
  15. たくま

    ①思考が100%現実化するということを実感して腑に落として理想の現実を創っていきたいと思ったから

    ② アダルトチルドレンの話のところで自分の状況とすごく関連していると感じたので気になりました。
    ぼくもカウンセラーに母親役をやってもらって、おれにしてきた罪なことを謝ってもらって、受け止めてもらって号泣して、「あーーこれでもう自分は大丈夫だ」  って安心してたのに  その後も生きづらい苦しい現実がまったく変わっていないという現実を今体験しているので

    ③人生のどん底にいて藁にもすがる思いで、大石さんの「虹色のガム」に申し込もうかとずっと考えていたこの3ヶ月くらい
    それが今回ここに来てもしかしたらマンツーマンでミニセッションが受けられるかもしれないというチャンス
    これも大石洋子さんと話してみたいというぼくの思考が創った現実なのかもしれませんね。
    というか思考が100%なんだから  そうなんですね。
    明日はよろしくお願いいたします。

    Reply
  16. れな

    すごーく分かりやすかったです!
    仕組みが面白いですね。

    元夫に言われてきた言葉と、母に対する思いが
    全く同じでした。

    「謝れ!言い訳しないで認めろ!信じて貰えない!」

    実家に帰ってから、母親は負けず嫌い(娘にもまけたくない人)、するっとかわされ言い訳ばかり、頑固で認めない。

    大石先生の主語がない話が理解できました。

    わたしは、これが染みこんでいるから、
    外側にも、謝れって言われることが多かったと思いました。

    実家暮らし、シングルマザー。
    普通に暮らせて居るけれど、もっとお金を
    貰えると思っているのに、自分でセーブしている感覚がある。
    母親の給与明細を見たことがあり、その時に感じたこと、「こんなに忙しく働いているのに、
    これぐらいなんだ(こんなもんなんだ)」でした。

    親より超えないようにしてるのか?

    今の仕事、先輩より売れないように調整している自分がいて、自分はいつも1番にならないようにしている。
    負けず嫌いな母と関係あるのかなと感じました。

    私も豊かなシングルマザーになりたい!

    大石先生の話し方や、話す内容が
    とっても素敵です!

    第3話が待ち遠しいです!

    Reply
  17. Kurikei

    まさに、自分が何がやりたいのかがわからず、悶々としながら過ごしておりました。
    今回の動画で、ストレスが多すぎて自分の本音に辿り着けなくなっている、先ずは自分を癒してあげないといけないという事を知り、大石先生のメソッドで自分を癒してあげたいと思いました。

    第3話の動画も楽しみにしています。

    Reply
  18. NAMI.K

    第二話もありがとうございました。

    ある人との事でどうしても信用出来ないという思いがあって、
    その人との打ち合わせを二回リスケしました。
    自分の思考をみていくと、相手が最初にわたしに失礼なことをしたから!
    という被害者意識がありました。相手を攻撃する言葉がいっぱい出てきました。
    しばらく寄り添っていると落ち着いてきて、
    明日はおかげさまで打ち合わせ出来そうです。

    自分の中の怒りん坊、いばりんぼうが暴れてました。

    その前に心がザワザワした相手のことはもうあまり気にならなくなっています。
    講座も受けられるように、動いていきます。

    今は自分の受け取ってきたもの、持っているものが
    たくさんあった、今もたくさんある!と考えられるようになってきています。
    三話も楽しみにしています。

    Reply
  19. ラン

    第2話を聞かせ頂き、興味深いお話ばかりでした。自分では気がつかない潜在意識を知りたいと思いました。

    Reply
  20. じゅんこ

    フラワーエッセンスのこと、全く知りませんでしたが、つい先日、仕事でお会いした方から初めてバッチフラワーの事を伺い、また今回タイムリーに洋子先生からもお話があったので、これは取り入れてみると良いよ、という潜在意識ちゃんのメッセージかしら?と思っています。

    合理的に動く、とてもせっかちな主人と、マイペースでゆっくり丁寧に物事を進めたい自分と。
    どちらも自分のひとかけら、と思うと、矛盾するようにも思いますが、でもわたしがゆっくりペースの自分に罪悪感を持ってるから焦らせる主人を作ってるのかな?と気づき、ゆっくりゆったりの自分を認めて、自分のペースでいることを味わうように過ごしてみたら、主人はちっとも私をせかしません。やっぱり主人をせっかちにしていたのは私でしたー!

    子供のお漏らしが続くこと、義父の帯状疱疹後の激しい痛みが続くことが、今の私の早急に解決したい事ですが、自分を癒すとか大切にする所が足りていない気がしています。あってるかな…とりあえず、先生にお会いできるまで、自分なりにフラワーエッセンスを使ったり自然に触れたりしながら、毎日自分を大切にする、をテーマに過ごしてみようと思っています。
    第3話も楽しみにしております!

    Reply
  21. t

    ①何だかいつも何か足りない、お金が足りない、評価が足りない、愛が足りない、頑張るのに疲れ果てたのでもう一回学ぼうと思いました
    ②傷ついたって被害者だって思想がまだ残ってるんだな…と思いました
    ③でも何に対して傷ついたってものが残ってるんだろう、思いあたらないのは掘り下げるのが怖いのかな

    Reply
  22. ACのおかげ様

    第2弾、ありがとうございます。
    先日の私のコメントを取り上げてくださり 感激してしまいました。個別で返信されているのかとびっくりしたくらいです(^_^;)
    重ねて ありがとうございます。
    そして 改名おめでとうございます。

    ①自分探求、自分を癒す事が趣味。お金に関して自分の中で謎が多い為。

    ②③
    アダルトチルドレンは 考え方ではなく、アルコール依存者を親に持ち子供時代を過ごした人達が 大人になって似たような思考、状況を経験していく事から、その流れを経験した人の総称として付けられた名称だそうです。
    「私は典型的なACです」と話したのは まさに酒乱の父親と男尊女卑の母親の元で育ったからです。現在は アルコールに限らず機能不全家族で育った人へ 全体的に当てはめているようです。
    なので、私はACです。と聞いたら 細かくはわからずとも 元被虐待児だった方ですね、とすぐにわかる。履歴書的に便利に使っています(^_^;)
    とはいえ、先生の仰ること、よくわかります。
    その履歴書を使っているうちは 一歩手前、となる。と 言えるのじゃないか、と。

    元被虐待児は まず、そうだった事実に気づく必要があります。
    どんな親でも 子供は皆 親が好きですから。
    「その」特殊な家庭の中でしか体験がないので 気付かない方もおられます。
    でも なんか 周囲と違う、と感じる。
    気づいた後も
    親を大切にしないとならないという世論重視の価値観にも苦しみます。(そういう主旨の他人からの言葉にも傷つきます)
    お腹が空いているのに、お腹がいっぱいのような顔をして社会生活をすることになります。
    事実を捉えた後は 自分1人なら何とかなるような精神も 子供が生まれると 今度はフラッシュバックします。
    そうするとインナーチャイルドが顔を出して、「私、そんな事(愛ある行動)してもらってない」と 怒るわけです。
    そして 虐待の連鎖に繋がります。
    皆が揃ってその道を歩むわけではありませんが ざっくりは こんな流れで虐待が繰り返されています。

    今回 今まで考えてた構想が 具体的になってきました。
    私は 娘2人がいますが 幸い連鎖は止められた傾向にあります。
    私の夢は 虐待を連鎖させない事、でしたので 9割方 第1の夢は叶いました。
    過去に娘と自分の為に親子問題カウンセラーの資格を取りました。(ようするに傾聴を学びました)
    あるサイトで2008年から 親子関係に辛さを感じている人が話せるコミュニティを作っています。
    私の場合は 上記のような事をしているので ACです、インナーチャイルドを癒してます、というのは 必要な事になりますし、むしろ それで救われる人がいる、とも言えます。
    現在、私は 普通に生きれるって なんて素晴らしい事なんだ!と感激しながら 暮らしています。
    先生のお話はわかりやすいし、何よりお人柄が最高に好きです。
    自分探求には ベストに思います。
    (でも、いくらなのかなー、ドキドキ。と思っている私も います(^_^;))
    お読み下さり ありがとうございます。

    Reply
  23. 正美

    私は、お金の不安、不足感をずーっとかかえてます。自己否定もものすごく強く、引き寄せの法則など、勉強し講座も受け、自分自身は随分楽にはなりました。が、お金の不安だけどうしても取り除けない。
    自分自身を整える事で、お金も回ってきますよ、とは勉強したものの今一府に落とせてないから、今の現実を見せられているのでしょうね。親との関わりが原因があるとは、チョット以外でした。
    両親とも、亡くなってしまいましたが、ちょっと思い出してみようかと思います。
    ありがとうございました。

    Reply
  24. あっちゃん

    66才迄いろんな勉強してきた中で自分の中のネガティブな感情を封じ込め前向きにポジティブシンキングでやってきました。
    ネガティブ思考と仲良く受け入れる
    思考の力で現実を変えられる
    本当にに望む豊かさを受け取りたいです。
    自分の問題 子供の問題が解決出来たらと期待してます。

    Reply
  25. hashiyu

    1.私は何をしたらいいのでしょうか。正しいのでしょうか。を知りたいと思って登録させていただきました。
    お金に関しても、貯金額が減るだけで、増える気配がありません。

    2.自分を癒すことについて、よくわかりませんでした。なにをしたいのかがよくわかっていないからです。
     子供の頃からの親との関係については、記憶にあまりない感じがしています。
     他の皆さんのできた体験談を見ることはありますが、自分ができた体験を実感することがありません。
     悩みの深みに、はまってしまっている感じがすごくしています。
     何から手をつけたらいいのか。又、別のものに手を出してしまうのかっていう思いもあります。
     ×のジャッジをすごくしているし、いいところも悪いところも受け入れられていないのかって思うこともあるし、7日間でなりたい私になるワークをしたりしますが、ワークしたから早くいい結果出してってなっているのか、
    いまいち効果のほどを感じません。ゆっくり気長にっていうのが、どうも苦手です。
    どこまでネガティブと向き合えばいいのでしょうか。悪い自分ばかりが出てきてうんざりしているところもあります。
    毎日、ノートに書いたりもしています。正直どうしたのかがわかりません。
    相当、蓋しているのだろうなぁっていうのだけはわかります。できれば苦労しないよっていうのが、私の口癖です。
    瞑想もしていますが、ただしているだけになってしまっています。ワークも同様です。
    次から次へと出てきます。

    3.大石先生のことは、大嶋啓介さんの人間力大学で知りました。本も買わせていただきました。
    理解力、学習能力が乏しくて、まだまだ大石先生の話がわかっていない部分もあります。
    納得できていないところもあります。ごめんなさい。
    私のコメントについてもわけのわからんこと書いているなぁって思っているかもしれません。長々となってしまいました。読むのもうんざりされるのではともおもっています。
    第三話、どんなお話になるのか楽しみにしています。ありがとうございました。

    Reply
  26. ひろこ

    解りやすくやさしい語りかけでのお話をありがとうございました。

    今はお金の安心が欲しい~!と、本音で素直に思っていたタイミングでこの無料講座の案内を頂き、参加させていただきました。

    ネガティブな部分や被害者意識と向き合い受け入れることは、心や身体に痛みを感じることもありますが、「○○に~された!」という受け身の言葉の方が自分で自分を傷つけてしまいますね。それに重いですし~笑

    更に深い理論やメソッドもあるかと思いますが、幸せな現実を創造するために必要な、1丁目1番地のようなステップですね。想像を超えた豊かさに出会えそうで楽しみになっています♡

    第3話もよろしくお願いします♪

    Reply
  27. むーちゃん

    第2話、ありがとうございました。
    私は心の事を学んで5〜6年になり、この頃は随分と生きやすくなっているのですが、お金の不安は消えてくれません。
    大丈夫!と前向きにいても、少しでもお金がうまく回らない現実が起こると、「まただ!怖い!」と反応して不安でいっぱいになってしまうのです。生活が安定してきて、人間関係もとても恵まれ 以前の自分と比べた時に、「あぁ、幸せだなぁ」と心底感じているのに、少しすると大きな出費があったり、借金を抱えたりとお金の問題は尽きません。辛いです。
    大石先生の無料講座、とてもとても楽しみにしています。なんとしても思考を変えて心からの安心感を感じる人生に変えたいです。
    第3話も楽しみにしています。
    無料講座、本当にありがとうございます♪

    Reply
  28. 福地雅吉

    ①「思考は100%現実化する」という言
    葉が気になって登録しました。

    ②ネガティブな感情を蓋をするのでは
    なく、あるがままの自分で過ごさな
    いと潜在意識に残り、それが自分に
    返ってくること。

    ③②で書いたことが、私にピッタリで
    した。
    臭い物に蓋をするみたいに、私の
    ネガティブな感情を押し込めて普通
    を装っていたように思います。
    その事に、気づかせて頂きまして
    有り難うございました。
    3回目も楽しみにしています。

    Reply
  29. m o

    自分に向き合って知るには、重度のトラウマ的なケースなどの場合は、
    癒しというステップが必要だと思います。

    ただ、そこの癒しに浸り続けて、向き合うステップに進まない方もいるので、
    コーチのように伴走する存在が必要と思いました。

    Reply
  30. 小林

    ①今回の無料講座に登録した理由
    先生の本は2冊とも昨年末に購入させて頂いて、自己流で取り組んでいたところ、忙しすぎて辞められないと思っていた会社をなんとか円満に辞めれる事に気づきました。今後は個人事業を目指してますが、資金が足りないと悩んでいたところ、臨時収入がありました。ありがとうございます。まだネガティブな部分があるので、続けて勉強できる機会を頂けて幸いです。

    ②第2話を見て、学んだことや気づき
    被害者意識、罪悪感、アダルトチルドレンのお話を伺って、自分が被害者でいるために豊かさを受け取るのを拒否していた事に気づきました。あとアップダウンが激しかったので、落ち着いて右肩上がりできるようになりたいです。フラワーエッセンスは大好きですが、先生が仰る通り種類が多すぎて何を選んで良いか分からないので、講座が楽しみです。

    ③先生へのメッセージ
    第三話が楽しみです。いつもありがとうございます。

    Reply
  31. 千枝

    大石先生、ありがとうございました。
    被害者意識と仲良くするというところが、とても響きました。日頃からマイナス言葉をプラス言葉に変えて、という事を意識していますが、でもそれだけではクリア出来ていない部分があります。
    大石先生のメソッドでその部分が腑に落ちてくれそうだと思いました。
    とても楽しみです。

    Reply
  32. yk369

    とても納得できて、わかりやすかったです。

    第3話が楽しみです(^^)

    Reply
  33. はるあま

    ①桜庭大王様のYou Tubeから大石さんに辿り着きました。安定しない収入、生活の不安から開放されて安心した生活を送りたくて登録しました。
    ②被害者意識と自然は繋がっている
    ③被害者意識を自分で癒して思考パターンを変えようと色んなメンターの方の動画を拝見しているとノウ・ハウジプシーで動けなくなりました。

    Reply
  34. T.H

    動画配信ありがとうございます。
    自分の願望をイメージした時に、悩んでいる人、困っている人の助けになる活動をしようと考えていましたが、先月、ふと、人に貢献する前に自分を癒やしてあげないといけないのではないかという思いが浮かびました。
    そういうこともあり、自分を癒やすということにとても興味があります。
    よろしくお願いします。

    Reply
  35. モフモフ

    動画をありがとうございます。
    私は、ずっと何となく、このままでは終わらない!という感覚がありました。色々なことを経験したり、学んだりしているうちに、起こることの必然性に納得し、自分の気持ちと向き合うノートも始め、自分を癒せるようになってきつつあります。元々、都会生まれのためか自然に憧れていて、公園やお花畑など、田舎に行くとホッとします。幼少期よりアトピーがあり、母にいつもステロイドを塗られていましたが、子供を妊娠した頃から違和感を持つようになり、代替え医療を試しました。そんな時、ホメオパシーに行きつき、フラワーエッセンスのことも知っていたので、なんだかつながって嬉しかったです。今では病院には殆ど行かず、ホメオパシーのキッドを我が家の救急箱にしています。昔に比べたらかなり良くなってきましたが、まだ完全ではありません。また、未だに無意識のうちに自己否定もしてしまう自分もいます。なかなかありのままを受け入れられないでいるので、私の中にまだ何かあるんだなと思います。冒頭で話されていた、使命も探しています。薄々、望みが変わっていくんだろうなという感覚は感じます。自分の探求は、奥が深くてとても興味深いです。
    体験セミナーで大石さんにお会い出来るのを楽しみにしております。

    Reply
  36. anko

    思考が現実化する為のやり方について内容がわかりました。ありがとうございます。
    1話を見たあと、潜在意識は主語がわからないという考えのもと、転職先での私の立ち位置は他の人たちと同じなのだと思うようにしたら、仕事もはかどり、周りのコミュニケーションも上手くいきました。
    第3話も楽しみです。

    Reply
  37. おかだ

    2話、ありがとうございます。
    被害者意識の話が気になります。
    被害者にならなくても良いことまで被害者になりたい思考が自分の中にあって、敢えて問題にしてるのであれば、被害者にならなくても良い思考癖の仕方が知りたいと思いました♡

    Reply
  38. まきちゃん

    大石先生ありがとうございます😊
    ①自分がこれからどう進んでいいのかを模索しながらずっと中途半端だったことをスッキリさせたくて登録しました。
    ②思考が現実化していることに気づいてなかったことが発見でした。
    ③大石先生の優しさが伝わってきて自分を許すことができました。ありがとうございます。

    Reply
  39. 柴田豊子

    第2話も分かりやすく、話をしてくださりありがとうございました。
    インナーチャイルドの話はためになりました。

    Reply
  40. son

    大石先生

    今回も動画ありがとうございます!
    4つのステップについて、②くらいまで自分でやっているつもりでしたが、
    大石先生の動画の中で
    被害者意識、罪悪感など、今まで自分が持っていたなと気づいていたのですが具体的にお話を聞いて腑に落ちました。

    私は③の、自分が本当にやりたいことで今つまづいています。
    やりたいことがあり、今も少しずつ続けています。そこを仕事にしていくか、
    どのような形でしていくか迷っています。
    ④の豊かさも、経済的なこと、人間関係など私はブロックがあるのかなと思ってます。

    フラワーエッセンス、すごく気になります!
    参加するので楽しみにしています!

    Reply
  41. もも大好き

    ①豊かさを受け取れる自分になりたかったから
    ②4つのステップがとても魅力的でした。被害者意識が現実を作っているから変えて行こうと思っても、また場面が変わると、また被害者意識が~ということがあって、掘り下げて癒した先に、自分の想像を超えたよいことを受け取れたら幸せだろうなぁと思いました。
    ③わかりやすい説明ありがとうございます。私も、ジェットコースター人生ではなくて穏やかな人生にしたいです。

    Reply
  42. はっさく

    お金を受け取リたいと理由です。
    アダルトチルドレン問題で長年悩んできて、最近被害者意識を他で指摘されたばかりだったので、とてもタイムリーでした。被害者意識は私が思っていたよりもずっと深く思考に巣食っているものなのですね。新しい視点を得て、とても嬉しいです。

    第3話待ちきれません!

    Reply
  43. Alice

    無料講座をありがとうございます。
    ①大好きな人ほどツンデレになる自分を直したい。やっぱりお金にケチケチしたり悩まずに過ごしたい。

    ②本音がわからない、私の事です。身近な後輩にそのら悩みが出できたから「まさかな…」とは思っていたのですが、先生の隠してわからない人いるんですよ、発言に反応してました。私もジェットコースター人生ではなく緩やかに上り坂になりたいです。

    ③フラワーエッセンスを2年前に取り入れたのですが、良さを感じきれぬまま終了していました。今度は自分に合うのに会えると良いなと思います。

    Reply
  44. たま子

    大石先生の動画Q&Aなど何度も見ているのに、その時は、あっ、そーなんだ!と思うのですが、自分に当てはめようとしてもしっくりきません。
    例えば旦那の母、私の義理母にあたる人が3年前頃からレビー小体型認知症になり、施設で生活しています、認知症は何か忘れたい過去がある身近な人を指す、のは旦那?旦那の妹?私? 
    職場の苦手な上司や同僚なども、なるべく接触しないようにしていくしかないなとしか思えませんが、これも自分に対しての潜在意識?と言われますがなんだかわからない、といった具合です。笑
    誰なんだろう?とかです。

    Reply
  45. つゆ

    ①以前から、大石さんの講座を受講したかったのですが、直接大石さんから学べるものに出会えませんでした。これはチャンスではと思い、登録しました。
    ②『STEP1 自分を癒す』
    私は自分を癒せてなかったなぁと思います。自分の時間を作ることも、休むことも、自分にお金を使うことにもなぜか罪悪感があります。
    それに、ネガティブにも蓋をしていました。ポジティブにならなければいけないと思っていました。
    ③大石さんのお話を聞いていると穏やかな気持ちになれます。
    今回は満席で講座を受けることができませんでしたが、次回があれば、是非受講したいです。

    Reply
  46. ユリ

    体験セミナーがどこも満席になってしまった!
    間に合わなくて残念です泣

    今回も無料動画をありがとうございます。
    自分を知るには、自分を癒さなけれなならないという事に、深く納得しました。
    いつか大石さんにお会いできる日を期待しながら、自分なりに深掘りしていきたいと思います。

    自立して豊かな本来の自分を生きれるようになりたいです。

    Reply
  47. マミ

    ①別の講座を受講中、この講座のお知らせがきたのでどのような内容かと思い登録しました。
    ②4つのミラクルステップの1番に自分を癒やすとありました。最初に癒やしがあるとは思いませんでした。そのミラクルを早く体験したいです。
    ③第3話が楽しみです。大石先生のお話を聞いていると、とても安心出来ます。

    Reply
  48. みか

    フラワーエッセンス興味があります!

    Reply
  49. ちえこ

    日常の嫌な事などは、常に感情が先でイライラ被害者意識真っ盛りになりがちです。
    そこにネガティブな感情を脇に置いて
    どうしてなんだろうと感情を深掘りして
    考える癖をつけてみる事にしてみることにトライしてみたいと思います。そこに自分らの想いが隠されているのでしょうね
    落ち着いて考えることで自分と対話になるのかな。まだまだわからないこといっぱいあります。大石先生よろしくお願いします。

    Reply
  50. 青木玲子

    アダルトチルドレンの話が聞けたのがとてもよかったです。

    Reply
  51. かっちゃんパパ

    ①自分の人生を変えたいと思い自己啓発・ヒーリング・セラピー・潜在意識・脳科学・量子力学など様々な勉強を20年近くやっています。一時はそれらの講師にもなり、多くの人の人生を変えるお手伝いをしてきましたが、ここに来て今現在、自分自身の経済状態が危機的状況に陥ってきました。これも自分の潜在意識にあるものが現実化しているのだと頭では分かってますが、上手に向き合うことができていません。ここを今一度、見つめ直したいと考えています。

    ②大石先生の「もっと豊かになりたい→もっと認められたい→認められていない自分」という潜在意識のお話を伺い、まだ自分自身が本当には癒やされていないということに気づきました。本当に自分自身を愛し満たされた自分になりたいと思います。

    ③大石先生の語り口がとても心地よく、優しく私に届きます。ぜひ3話も拝見したいです。

    Reply
  52. みぃさん

    動画ありがとうございます  

    自分の目の前にある現実は自分から出てきている  自分ととことん向き合って自分の心の底の底を見るという事ですね 正直怖いです  ちゃんと向き合えるのかな?という感じです

    Reply
  53. うめこ

    アダルトチルドレンやネガティブを掘っていくと どんな思いがあるのか、
    またどう対処していけばよいのかを知りたいと思いました

    Reply
  54. マカロン

    1 大石先生のメソッドに共感しているから。

    2 インナーチャイルド癒しのコースでリバウンドがよく起こるという話を聞いたのですが、その理由がよくわかりました。

    3 今回のお話の中でフラワーエッセンスについて出てきましたが、私も長年(30年位)使っていて、大石先生も使われているのかとのことでワクワクしました!
    最初は、バッチを使っていたのですが、色々なブランドも使うようになり、今はメインでブッシュ、ファーイーストを使っています。ベイリーの防御と浄化もずっと使っていました。
    自分の周りの多くの人達も普通にフラワーエッセンスを使っていて、逆にフォレスト出版の方が知らないのはびっくりしました。
    また、先生のお好きなブランドを知りたいと思いました。
    このお話でワクワク感がアップしたので、私の着地点はここかも、なんて思ってしまいました。
    なお、イギリスでフラワーエッセンス製造をしている工場に知人に連れて行ってもらった事があり、そこの社長が「僕が見たところ、日本人は、皆パインなんだよ!」と言っていました(笑)大石先生なら絶対、おわかりになると思いますが(笑)

    Reply
  55. NANAE

    ①夫婦仲とお金についてを改善したいです。結婚して2年になりますが、喧嘩が多くこの先夫婦で仕事もして行こうかと考えていますが、不安しかないので解決したいです。

    ②自分を癒すことや、褒めることを全然していないなと改めて思いました。又、豊かさを受け取るでは全然受け取る事が出来なくて、商品が売れてもサービスばかりしてしまい、正規の料金を頂けなくて困っています。
    いましている事が、本当にやりたいことなのか?自問自答したくなりました。ジェットコースターの様な人生から、もう卒業したいと心から思いました。

    ③思考の勉強をして、私達夫婦だけではなく母も癌を患っているので、家族から友人までしっかりマスターして思考を現実化してみたいと、ワクワクしていますが遠隔でも可能ですか?フラワーエッセンスやクリスタルヒーリングで癒されるには直接のセッションになりますでしょうか?教えて頂きたいです。

    Reply
  56. 笹田ひとみ

    大石先生、フォレスト出版様有料級の講座を提供して下さり感謝です。
    魅力的な4つのミラクルステップに期待大❤️です。
    ネガティブと仲良くする。原因の奥の奥まで見ていく作業、正直不安を感じています。私に忍耐力があるかしら?と。

    でも、これを乗り越えて取り除くことができたら一生ハッピーな人生が送れるのならば取り組んでみます。

    初めてのフラワーエッセンスには興味津々ですし、クリスタルヒーリングにもワクワクしています。自分でもできるようになってずっーと幸せな私を生きたいです。

    どうぞ宜しくお願い致します。

    Reply
  57. ちー

    ①自転車操業のような収入面に日々不安を感じており、お金の巡りを良くしたいと思い登録致しました!

    ②今回の2話を拝見しながら、
    自分が自分に対して罪悪感や許せないことなど浮かんできて、きっとこういうところが現実化してるから苦しいのかなと少し繋がるところを感じました!
    大事なのはネガティブに気づいたその先だとは思いますが、すごくいい発見をした気持ちになりました!

    ③3話も楽しみにしてます!
    宜しくお願い致します!

    Reply
  58. ししかけら

    動画やメールで学ばさせてもらっています。

    本にもありましたが親に私のいいところを聞いてみましたが期待する答えは貰えず今更昔のことを聞いてどうするんだと言われました。(涙)

    私の悩みは自分の話題になったり自分の意見を言う番になると赤面してしまいます。
    これも思考と関係あるのでしょうか?

    Reply
  59. まりも

    ①胸が苦しい。パートナーシップに自信が持てない。他者による印象と裏腹に閉塞感のある日々。
    ②フラワーエッセンスを用いて癒されながら潜在意識を書き換える手法に興味あります。潜在意識を書き換えるのは、苦痛を伴う作業という印象が強いです。
    ③洋子さんの物腰の柔らかさと分かりやすい説得力のあるご説明に引き込まれています。

    Reply
  60. 江口亜紀子

    やはり、まず自分なんだなぁと実感。私も被害者意識が強かったんだなぁと思いました。徐々にそれを受け入れていけば現実は、かわってくるなぁと思いました。
     やはり、先生の講座を受けたいです。

    Reply
  61. 匿名

    第二話ありがとうございます。良い自分も悪い自分も全部受け入れる。何か掴めそうです。そこからどう変われるか楽しみです。

    Reply