サチンです、
 
必須のクイズが2つあります。
 
あなたが答えを確実に知っておかないといけないクイズです。
 
そのクイズは成功を強力な磁石のように
強制的にあなたの手元に引き寄せてしまう
不思議な力を持っています。

 
なので、絶対に答えを知っておいて下さい。
 

 
・・・
 
良いでしょうか?
 
答えは出たでしょうか?
 
実は答えは、
 
3355443.2mmになります。
 
つまり、
 
33555.443m。
 
おおよそ富士山の3776mと
同様の高さになります。
 
要は0.1mmの紙は、わずか25回折るだけで
富士山の高さに到達してしまうのです。
 
(なので、実際は25回も折る事はできません..)
 
では、
 
2つ目のクイズです。
 

 
・・・
 
「サチンさん、一体何が言いたいんですか?
このクイズが何で必須なのですか?
 
2つ目のビデオの話はどこにいったのですか?」
 
と疑問が沸いてくるかも知れません。
 
ですが、
 
実はこれら2つのクイズは今回の動画の
テーマに直結しているクイズなのです。
 
「あなたがどうすれば最短距離で
奇跡やセレンディピティ―を
引き寄せられるのか?」

 
ということにダイレクトに繋がっている
クイズなのです。
 
より具体的には、
 

 
・・・etc
 
あなたがそのような日常生活を手に入れるために
知っておかなければいけない必須のクイズなのです。
 
「サチンさん、2つのクイズが
何でそんな未来に繋がるのですか?
 
良く意味が分かりません・・・」
 
そう感じてしまうかも知れません。
 
ただ、今あなたが抱いているそのような疑問は
今回の動画を見れば全てスッキリ解決するので
安心して下さい。
 
また、
 
今回の動画を見ると、決して無理をしてはいけない、
という事も理解できます。
 
無理や努力をするから挫折・失敗してしまうという事実が
ハッキリと理解できてしまいます。

 
なので、
 
今この瞬間に“苦しい努力をしたり”“頑張る”という行為は
全てゴミ箱に捨て去っておいて下さい。
 
自然にナチュラルに、自動的に、一切の無理を感じずに
あなたの人生を変えるメソッドも提供します。
 
またさらに、今回のビデオでは
あなたが夢や目標を達成するための、
強力な3つの武器も公開
しています。
 
つまり、今回のビデオはノウハウがギッシリと凝縮され過ぎた
缶詰のようなビデオになっています。
 
あなたが今回の内容を消化できるかどうか
少し心配ですが、性格的に手を抜くことは
一切できないので、全て話してしまいました。
 
なので、
 
ポップコーンとコーラの準備をして
リラックスして動画を見て下さい。
 
全ての準備が整ったらすぐに下記の動画の
再生ボタンをクリックして下さい!!



第1話と同様に
忙しくて、映像を見る時間がとれないという人のために
MP3音声を用意しました。
 
とはいえ、映像をしっかりと見ることがベストです。
可能な限り時間をとって楽しく映像を
見てくださいね。
 
↓第2話 音声は下記ボタンをクリックすればすぐに聞けます。

 

今回もあなたに特別なプレゼントをご用意させていただきました。
 
ここまで映像をご覧になっていただいた方の中には
“理想の人生”を手に入れるために
88日では少し長いなと感じられる方も
ひょっとするといらっしゃるかも知れませんね。
 
なので、
そう感じられる方に
 

 
をプレゼントさせて頂きます。
 
この動画をご覧になられたあなたが
本当に一日でも早く成功できるようにとの
願いと祈りを込めてこのプレゼントを制作しました。
 
私の友人の印僑大富豪も
登場する大変貴重な映像
です。
 
なので、
必ずこの映像を手に入れて、
楽しみながらご覧になってください。
 
それでは、以下のステップに従って
プレゼントを手に入れてください。

最後まで映像を観終わりましたら
コメント欄から私にコメントしてください。
 
これから、あなたに“理想の人生”を手に入れて頂くために
重要な方法をお伝えします。
 
今後の動画もあなたにとって意味のある内容に
するためにも、この機会を使って、聞きたいことは
全てコメントしてほしいと思っています。
 
この映像を見ていると自然と、楽しく
あなたのマインドが変わっていくように
作り込んでありますが、
あなたの感情や思考をアウトプットすることで、
さらにその効果は高まります。

 
難しく考えずにリラックスし
楽しくコメントしていきましょう。
 
このアウトプットも1日1%の成長に繋がります。

プレゼントは以下の流れで手に入れてください。

を書いてください。
 
例えば、
 

 
などなど、どんな内容でもOKです。
 
これはあくまで例なので、あなたの感じるままに、
楽しく未来を想像して書き出してみてください。
 
正解不正解はありません。
 
楽しむことがポイントです!
 
あなたが今お持ちの問題点や不安な部分を解決するために
今回のアンケートは極めて重要なものです。
 
なので、本当に正直に教えてください。
面倒な場合は1行でも構いません。
心からお願いいたします。
 
コメント欄から質問する際に本名で書くのは
恥ずかしい場合はニックネームでも良いです。
 
安心して何でも一歩踏み込んだコメントを
するようにしてください。
 
このアンケートがあなたの人生を
大きく変える 第一歩になると信じています。
 
それでは今すぐ以下のコメント欄はこちら
というリンクをクリックして下さい。
 
それではワクワク楽しみながら
成功していきましょう。
 
サチン・チョードリー
 
PS:
第1話のプレゼントはもう受け取りましたか?
もしまだコメントしてないようであれば、
第1話の映像にもコメントを残してくださいね。
 
コメントをくれた方には、
「真のメンターと出会う方法」を
プレゼントしています。
 
今すぐコメントをしてプレゼントを請求してください!
 
 
PPS:
 
すいません。
 
大切なメッセージを1つ伝え忘れていました。
 
あなたの夢や目標を今回こそリアルに引き寄せるために
特別に取り組んで欲しい事があります。
 
それは、
 
何度も何度もコメント欄にあなたの夢や目標を
書き込んで欲しい、という事です。
 
次のビデオが送られてくるまで、最低1日1回は
あなたの理想の人生を書きこんで欲しい
のです。
 
なぜなら、
 
それがあなたの夢や目標を潜在意識に
ストンと落とす最善の方法だからです。
 
実は私が色々とプレゼントを用意して、
 
「あなたにコメントを書いて下さい!」
 
とお願いしているのには、
ハッキリとした目的と意味があるのです。
 
それは、
 
今回の一連の動画を送っていく中で、あなたの潜在意識を
成功者のものへとバージョンアップしてもらい、
今回こそ本気であなたの夢や目標を達成してもらうと、
そうコミットしているからなのです。
 
だから、
 
あなたにも軽い気持ちではなくて、
真剣に、そして本気で書いて欲しいのです。
 
5個10個というレベルではなくて、
100個200個というレベルで
あなたの夢、目標、願望、欲望を
一心不乱に狂ったように書きなぐって欲しいのです。
 
「パソコンのリターンキーが壊れるんじゃないか?」
 
と心配してしまうぐらいに書いて書いて書いて、
書きまくって、あなたの心の中にあるのものを
全て綺麗に吐き出して欲しいのです。
 
1人1回しかコメントを書いてはいけない、
などという規則などありません。
 
無制限に本気で書き出して下さい。
 
そして、
 
「サチンさん、もう限界です。
本当に全て出し切りました・・」
 
と脳が疲労してしまう所まで書いて下さい。
 
というのが、
 
実はここがあなたの人生の分岐点になるからです。
 
「ノウハウコレクターになり、
失敗挫折していくのか?」
 
それとも、
 
「今回こそ本当にあなたの人生を変えて、
望むもの全てを引き寄せて成功していくのか?」
 
という、その分岐点になるからです。
 
夢、目標、欲望すら全て吐き出す事ができないのに、
成功したり理想の人生を実現するなど
できっこない
のです。
 
なので、
 
あなたが最大限描ける夢を真っ白になるまで、
書ききって下さい。
 
それでは今すぐに下記をクリックして
コメント欄に書きこんで下さい。
 
成功に向けて第一歩を踏み出し、
今までの人生に別れを告げて下さい。
 
泣きじゃくりながら書いてもOKです。
 
あなたのコメントは全て1文字1文字
大切に読んで受け止めます。  
コメント記入後下記をクリックしてコメント特典を請求

コメント特典

rainbow へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

入力したコメント、お名前は内容は公開される場合がございます。
お名前はニックネームでも問題ございません。

1,437 thoughts on “第2話

この動画に対するコメント

   
この動画へ5999人の方がコメントしています。
  1. mk

    1%の改善が後の成長を大きく左右するとは思いませんでした。

    Reply
  2. 大塚

    たった1パーセントというほとんど変わった気がしない数字でも積み重なるととんでもない差になるというお話を聞いて、これならどんな事でもやり遂げられそうだという勇気が湧いてきました。
    年収1000万を目指すつもりでしたが、億以上の額を際限なく稼ぐぞ!という目標に変更しようと思います。

    Reply
  3. 原田茂樹

    毎日少しずつやる。少しでいいから毎日机に座って勉強する。少しだからこそ「習慣」になる。だからこそ一気に増やさない。一発大逆転はないとは言わないが、成功の「法則」にはなり得ないなと思ったら。
    1. 今日から、英文を2ページずつ読む。明日も2ページ、来週から4ページにする。
    2. 株式投資の口座開設を申し込む。
    3. そして以前のセミナーの特典を活用して、少しずつ投資をしていく。
    4. そして遠慮せずに、かつ丁寧に給与を増やすための方法を探すなり、聞いてみる。
    5. とにかく毎日やることを忘れないことだ

    どれも少しずつなら出来ることだ。

    Reply
  4. ヨッシー

    1日1%の前進、あきらめないこと、遠慮をはずす。日々のモットーにしていきます!
    不労所得を最低1か月10万円得たいです。

    Reply
  5. tahare

    1日1%の小さな改善の事を考えると、繰り返しだった日常が、楽しく思えてきます。
    遠慮は、相手の為に何が出来るのかを考えると、外しやすくなりますね。今まで気が付かなかった視点でした。
    ありがとうございます。
    夢は
    美しい地球を観て、感謝を捧げながら世界一周の旅をする。
    地球の生態系を活かしてた農園を作り、みんなが幸せに暮らせる場を作る。
    海の近くで家族と元気に暮らすことです。

    Reply
  6. eri

    1.「あきらめない」「枠を外す・枠から出る」「遠慮しない」という3つの大切な要素が、積極的にワクワク生きるためにいかに重要性かということがよく分かりました。

    小さい頃は、どうせウチのような家庭では無理だろうと勝手に自分で見切りをつけて、何でもすぐ諦めてしまう性格でした。
    一人暮らしをするようになり、チャレンジ精神や実際に行動に移せるようになってきたと思っていましたが、やはり心の奥底や、発言の端々に「自分には」といった引目や諦めが見え隠れしていることに気づかされました。
    人間はそう簡単には変われないというまことしやかな言葉を受け入れ、諦めの言い訳にしている自分に気づきました。

    「枠を外す・枠から出る」というのは、自分が1番できていないことです。
    頑なに自分の殻に閉じこもり、無意味な枠を作ってきてしまいました。
    この「枠から出られない」ことで仕事でも評価でも大分損をしてきたと思います。
    本当に今すぐにも取り払いたいと思います!

    「遠慮しない」というのも、自分が苦手なところでした。ただこの点については、最近エピソードがあります。
    リストラされて時間ができたことで、心の余裕が生まれ、ふだんはアクションを起こさないようなところで、特に深く悩むこともなく、ダメ元のアプローチをしたことが立て続けに2度ほどありました。
    全然違う内容だったと思うのですが、あれ?無理だと思っていたお願いがすんなり通ってしまった!?それどころか、相手から自分がお願いしたい以上のお返事が返ってきたのです。なるほど、言ってみるもんだな!?と驚きましたが、結果はもちろん、トライしてみた自分に対しても、なんだかとっても嬉しい気持ちになれました。
    相手に無理強いするようなことは論外ですが、自分の勝手な思い込みで遠慮する必要はないのだなとその時感じました。
    3つの要素に通じることですね。
    今後は、毎日1%の新しいことにチャレンジし続けて38倍の変化を実現しようと思います。
    今日から即スタートします!

    2.夢
    ・美しい海の南の島に、住むor自由にバカンスに行ける生活をする
    ・葉山の海のそば(森戸海岸から一色海岸辺り)で、古民家をオシャレにリノベーションした家に住み、無農薬野菜の自給自足をして、釣りをする友人、鶏を育てる友人などを作り、彼らと物々交換で日々の食事を賄える心豊かな生活をする
    ・そのために今年は体験農園で野菜作りの基礎を学ぶ
    ・日本や世界の色々な素敵な場所に、お金や時間の制限なく自由に行けるようになる
    ・好きなことや楽しみや幸せを共有できるパートナーを見つける
    ・日本人外国人の隔てなく、自由にコミュニケーションの取れる人になる
    ・今までやってきたデザインの仕事で、自分らしさを生かせるような仕事をする

    Reply
  7. あここ

    サチンさん、ありがとうございました。
    ダイエットにしても、一気に成果をあげようとするのはギャンブル指向なのだと気付かされました。
    毎日1%、ダイエットと資産について改善しようと思います。
    あきらめない、壁を作らない、というポイントも、自分が無意識に真逆の意識でいたことに気づきました。

    私の願望:
    ・家族で毎年、海辺へ旅行する。
    ・子どもたちに英語環境を作る。
    ・子どもたちに習い事をさせ、表現力・自信をつけさせる。
    ・子どもたちに合宿などの機会を作り、社会経験を増やす。
    ・家族で楽しい経験をたくさんする。
    ・毎年、家族でハワイや沖縄などのリゾート旅行に行く。
    ・毎月、数百万円の不労所得を得る。
    ・レーシックなどの手術で、裸眼ですごせるようになる。
    ・ダイエットが成功し、お腹も引き締まり、足がほっそりする!
    ・お洒落で綺麗な服を着る。
    ・夫とクリスマスのヨーロッパ旅行に行き、素敵なホテルに泊まる。
    ・ヨーロッパでオーケストラを聴く。
    ・毎年、家族でグランピングやキャンプをする。
    ・親戚集まって、カニ温泉旅行に行く。
    ・親戚集まって、ハワイ旅行に行く。
    ・子どもたちが将来留学できる選択肢がある。
    ・家のエクステリアを綺麗にする。
    ・リビングにパソコン&学習デスクを設置する。
    ・発達障害など、子どもの幸せな成長・発達のための支援を行う。
    ・ジョーカーを生まない弱者のための社会支援を作る。

    Reply
  8. ひろちゃん

    今までは「何かをやろう」と思い立つと、いきなりがんばってしまい、3日続かず、1日坊主になることがよくありました。
    欲張らず「わずかな改善」を心がけます。
    そのために「今日の1%」を朝か前日夜に決めて、それを書き、1日の終わりにできたかどうかも書くことにしました。

    私の夢は・・・まずは自分の心の迷いを取り除きたいです。すると、見えてくる気がします。

    Reply
  9. mamo

    1. 1日1%の改善を365日、イメージだけだと効果はそれほど大きくありませんが、計算してみると約38倍。大きいですね。一回で大きな改善を目指すより、出来ることを少しでも毎日改善、実践していきたいと思います。
    2. 毎日、仕事に追われるのではなく、ゆとりを持って楽しく充実した人生を送りたい。収入を増やして、家のローンや子供の敎育費の心配をせず、家族で行きたい所に旅行に行けるようになりたい。

    Reply
  10. スキルなし

    遠慮=自信がない。
    自分の能力がわからない。
    客観的にみれない。
    外国語がわからない。
    何をアピールすればいいかわからない。
    相手の要求が、わからない。
    態度や原動が意識を裏切る。
    ネクラ
    全てをポジティブにしたい

    Reply
  11. かつ

    1.自分のベクトルを常に前へ向けておきたいですね。自分の意識は自分でコントロールしているようでコントロールできていないもの。環境が重要だとつくづく思います。

    2.自分の仕事の成果を上げ、自分自身の城を立ち上げ、稼ぎまくっていきたいですね。そのうえで自分の愛するものを通じて社会に貢献してゆきたいものです。

    Reply
  12. きょんきょん

    2話めの感想は、やっぱりプロの思考は違うな!ということです。
    枠から出る。は日本人はなかなかできない人が多いのが現状です。良くも悪くも本当になれ合い。私もその一人だったかもしれません。
    でも、今日から少しづつ変えていこうと思います。
    2.私の理想の人生ですが
    ・好きな時に好きな国を周りたい
    ・あくせくするのを辞めて、「好きなことだけ」を好きな人たちとしていたい
    ・息子の夢を一緒に叶える。
    ・息子にも、頑張らなくても人生は楽しいよ。と教えたい
    です。

    Reply
  13. 増田

    今回の動画もとても面白かったです。
    ありがとうございます。

    1日に1%だけでも変えていこう。
    今回の動画で、それを強く意識できたので、それを諦めずに1日1日実行していこうと思いました。

    また、遠慮をはずすこともビジネスには必要だと聞いて、今の自分を振り返った時に仕事に対して自分が今まで遠慮することが多かったなと実感することが出来ました。

    今回の動画をもとに、頑張っていきたいと思います!

    Reply
  14. ark.o

    毎日、ほんの少しだけ。私は今まで欲をかいていたなぁと気づきました。そして、継続できずに還暦を過ぎてしまいました。
    いまさら、なりたい自分はありませんが、やりたいことはあります。知り合いの犬猫保護施設を少しでも助けてあげたい。そのためには元気で稼ぐことを続けることです。

    Reply
  15. 玲瓏君

    毎日の1パーセントの前進で、自分の才能を開花させて 命を頂いて生かされている地球の危機的状況に、貢献させて頂きたいと思っております。

    Reply
  16. こま

    1日1%づつ変える。というのがとても胸にしりました。出来そうど、やっていないことだと思います。
    今から変わる第一歩を踏み出せたら良いです。

    とにかく、金銭的に不安にならないで、将来を考えていける。まわりが皆笑顔で満たされる。環境になること。
    今は、金銭で不安しかないので、まずそこから解消し、いつも笑顔でいたいです。

    Reply
  17. うさみ

    毎日、小さなことでも変化を意識しながら行動する。決してあきらめないで続けること、
    メンターを持ち、マスターマインドグループでお互いに成長を認め合いながら進むことで、一人では続けるのが難しいことも続けられる。出来そうな気がします。

    ・毎日目標に近づいていることを実感して生活する
    ・主人のアメリカの実家を毎年夫婦揃って訪ねる
    ・アメリカを車で横断する
    ・3月中に事業を起こす
    ・娘と京都旅行する
    ・オーロラを見に行く
    ・通訳の仕事をする
    ・投資を始める
    ・寝泊りできるサイズの車を新車で購入する
    ・税引後の平均月収が100万を超える
    ・今年中に支援する子供をもう一人増やす

    Reply
  18. ぶん

    理想
    ほんとに誰でもできるビジネスを実践し、伝えている。人脈がある人もない人も、営業経験がある人もない人も、みんなが自分に会ったやり方を見つけて、どんどん成果を上げている。私もビジネスパートナーも、心から楽しくラクラク笑顔で実績を出し続けている。集まった人ひとりひとりが自信に満ちあふれる場を作っている。
    そのうち、私がいなくても物事が回るようになり、自由に、それ以外の収入源を作る。
    私は人を育てるのが上手。言葉に力がある。心に響く表現ができる。聞く人が商品にひかれ、ビジネスしたくなるトーク力を持っている。
    だから、すばらしいビジネスパートナーが何人もいるので、
    お金稼ぎから解放され、ほんとに好きなことや、本質的なこと(親や親族との交流、ケアなど)に心おきなく集中できる。
    それでいながら、必要な収入が十分に入るばかりでなく、毎月収入が増えている。
    駅に近くて、生活に便利、しかも自然も感じられるすばらしい場所に理想の家を建てる。手入れしやすい、家事しやすい、人を招待できる、何より、集中できる自分のスペースがある。

    いっしょにいると自己肯定感が上がる仲間ばかり。大好きな人ばかり。
    お互い、飾らず、自然体でつきあえて、楽しい。気疲れしない。
    ほんとに私の味方になってくれる人たち、私の成功を応援してくれる人たち、有益な情報や知識を分けてくださる人たち、家族や兄弟姉妹のような一生の仲間たち……がいる。

    やりたいことを全うできる健康がある。短時間でセルフケアして疲れを取れるよう技術を習得する。
    いま悪くしている部分は、現代の最高の医療技術でケアする。最高の医師、治療費。

    気が合う仲間といっしょに好きなことを楽しんでいる。フィギュアスケートを観戦して好きな選手を応援したり、散歩したり。

    これまでの苦しんだこと、失ったものなど、全て、これでよかったんだと思える人生にする。

    Reply
  19. 1日1%のできる事を具体的に示して下さるので、できる自分をイメージすることができました。
    今日からすぐに始めます!
    有難うございます。

    Reply
  20. Yamashita

    今回も、大きな気づきとパワーと頂きありがとうございます。
    自分の心の中で、今では、化石すらなっている「あきらめない」「枠から出る」「遠慮を外す」ことを
    砕いてみたいと思いました。小さな一歩(1%)から~。。。
    年を重ねるたびに閉鎖的になっている自分に、、まだまだ楽しい人生を迎えようとと勇気を頂きました。

    色々な世界を旅して、色々な方々と知り合い、共に謳歌した日々を過ごし人生を豊かに充実させたいです。

    Reply
  21. ぶーちゃん

    ①こんにちわ。1日1%が出来るようで、出来てなかったです。今までの枠から結局は出れない。知識も技術もない。不安になり諦め自信をなくし遠慮してた。1日5分でもやる。あきらめない!仕事では遠慮しない!私にとっては地道かもしれない。枠から出る!私にとって勇気のいる事だけど、今よりは絶対に良くなると信じやる!
    ②良いメンター、良いマスターマインドに出会う!
    精神的に強くなる!
    ゴッドハンドと云われる位技術、接遇の向上!
    人間関係良好!!楽しく仕事をし全日程指名で埋める!
    良いメンター、良いマスターマインドになる!

    Reply
  22. ぎんな

    改善の話もボックスから出る話も知っているたのにやってなかったことに気づきました。
    また、既に自分で出来ているところも沢山あることもわかったので、1からのスタートではなくはじめられることにほっとしました。

    Reply
  23. 馬ノ介

    今回の、第二回分は、拝見するのが遅くなりましたが、シッカリと見せていただきました。
    思考パターン、行動パターンを変えると言う事は難しく感じていましたが、お話を聞いて、1%の大きさに気付かされました。
    誰でも出来るような所から変えていけば良いのですね。
    私も、少しずつ、変化させていくように、日々の生活を見直していこうと考えています。
    ありがとうございました。

    Reply
  24. いまいま

    ぼーっと生きていたらもったいない!と、改めて感じました。

    好きな事が仕事になって、月数百万収入を得る!

    Reply
  25. ちゃんこーねる

    1%の改善の積み重ねで一年で38倍の差が付くなんてすごいと思った。さっそくできることからやってみました。自分にはまだまだ足りないところがたくさんあって、克服、改善するために意識するってすごく大事なんだと感じた。すぐに諦めてしまうのでそこも改善したい。自分の枠を外すこと、遠慮しないことは自分にとって難しことだと感じた。日々、意識し少しづつ改善したい。

    Reply
  26. phoo

    スピードが大切ということ
    老後の安定した生活

    Reply
  27. ゆうか

    1.糖質制限ダイエットでリバウンドしている人を何人も知っているので、一気に結果を出そうとするより、1%の改善を積み重ねて行く方が、長期的に見れば大きな結果に繋がるって事なのかと実感しました。

    2.自分の好きで得意な事で人の役に立ち、感謝される仕事をして、時間の自由と経済的な自由を得る。
    結婚して、子供を授かって、健康的な食事やライフスタイルをおくりながら、温かい家庭を築きたい。

    Reply
  28. nori★

    プラス思考と感謝する事は大事だと
    共感しました。ありがとうございます

    多額の不労所得を得て
    家族や大切な人達とお金に困らない
    幸せな人生を送りたいです。

    Reply
  29. TH

    感想
    サチンさん、素晴らしい動画を見せて戴き、感謝しています
    メンターとマスターマインドの本当に意味を改めて知った気がした。
    そして、本当に人生を変える為の活用の仕方を教えて貰えた。
    いかに自分が思い込みや壁に囚われて、失敗を恐れてワクを外す事を誤魔化して来たかが、
    再確認出来た。改めて、無くすもの何も無いと言う事を認識し、自分が正当化のために生きて来た
    様な気がした。凄く刺激を与えて貰えた。ありがとうございました。

    理想の人生、夢
    自分の葬式に、心から死を悲しんで来てくれる参列者が1000人以上である事が、
    相応しい人物となる。
    その実現の為に、これからの日々を過ごす人になる。

    Reply
  30. すみれ

    少しずつ、積み重ねていく事が大切だとおもいます。
    そして、諦めず、枠を外して、遠慮をしないで、メンター、マスターマンドと出会っていきたいです。
    新築の家を建て、癒しの場所を作りたいです。
    お金に左右されずに、自由にいきたいです。

    Reply
  31. にけたん

    招きねこ、1パーセント、が、きにいりました、新聞記事で、サッカーの、ミウラカズヨシ選手が、1パーセントの、可能性が、あるなら!と、ブラジルに、行った、話を、昨日みました、

    Reply
  32. ぶん

    1日1%の改善が重要。
    あきらめない。枠から出る。遠慮の壁を外す。
    体が丈夫でなかったり、自分の意に反して何度も帰省しないといけなくて24時間親族に尽くしてボロボロに疲れてしまい回復に時間がかかったり……何かを成し遂げるために継続的にがんばりたくても、それを妨害するようなことが多々あり、なかなか前進できません。でも、残りの限られた人生を生きてきてよかったと思えるものにしたいので、どうしても休まないといけない日は休みながらでも、ちょっとずつゴールに近づきたいです。
    疑問としては、壁にぶつかった時に何でも適確にアドバイスしてくれるメンターなんているのでしょうか?メンターなりの意見とか体験談はあるでしょうが、人は皆違うので。経済力がないパート主婦は、悔しいけど、意見が通らず、忍耐して、主体的に生きられないことがあります。そんな時に、メンターは、ほんとにやる気あるの?と疑ったり、突き放したりするんじゃないかと。

    ほんとに誰でもできるビジネスを実践し、伝えている。
    お金を稼ぐことから解放され、純粋にしたいことだけに集中できる。家族親族と余裕を持って交流できる。自分を大事にできる。
    好きなことだけをしていながら、十分な収入が入ってきて、さらにどんどん収入が増えていく仕組みを構築する。
    駅近で生活に便利かつ自然も感じられる良い場所に、理想の家を建て、快適に生活。ジャマされない自分のスペースがある。
    お互いにリスペクトできて、いっしょにいて心から楽しくて、飾らす自然体でいられる、大好きな仲間がたくさんいて、一生楽しく交流する。

    Reply
  33. 少しずつの努力はしています。効果はあります。
    人にたいしては遠慮してしまうので改善したいです。

    Reply
  34. 愛ちゃん

     今回も、無料で非常にためになる動画を見せて頂きまして、誠にありがとうございました。
    今回は、物事をポジティブに考えることの大事さを、再認識させて頂きました。
    また、「遠慮を外す」という中で、招き猫のプレゼントの話しも、相手の現実に入って相手が喜んで大事にしてくれ、尚且つそれを見るたびに、自分のことを思い出してくれるという、思いやりと愛情と、さらには知恵の有るやり方だなと感心致しました。
    今度使わせてもらいます。

    Reply
  35. Masami

    諦めない、枠から出る、遠慮を外す。達成のサイクルに入りたいです。サチンさんが、身近なメンターになってくれたらと思います。
    英語を自由自在に使えるようになりたいです。そして、不労所得が入り、今まで働くだけだった人生をあちこち旅行に行ったり、お金を使って楽しみたいです。色んな人達と英語で会話を楽しみたい。

    Reply
  36. ue

    1.
    積み重ねって本当に大きいですね。

    2.
    大きな目標ばかり掲げてました。

    Reply
  37. Pooh

    1.すごく明るいエネルギーをありがとうございました。すごく真っ当なことばかり。でも、あきらめかけて、毎日同じように過ごしていたことに、ドキッとしました。
    小さなことから、明日から、始めてみます。
    2.
    素晴らしいメンターにで会いたい。
    素晴らしいマスターマインドにで会いたい。
    私の人生を謳歌したい。
    私の才能を生かしたい。
    夫とここで接骨院を全うしたい。
    周りの人に信頼されて、愛される院にしたい。
    寂しいここに灯りをともし、集えるようにしたい。
    ここでしかできない施術をしたい。
    エコー診断器を導入したい。
    トレーニング機器を購入したい。
    勉強会や研修に好きな時に行きたい。
    大型エアコンをいれたい。
    100万円以上の月収がほしい。
    好きな展覧会やイベントにためらい無く行きたい。
    コンサートにためらい無く行きたい。
    お金の心配なく、旅に行きたい。
    日本一周鉄道旅がしたい。
    お伊勢参りと熊野詣で、出雲帰りをしたい。
    沖縄にゆっくり行きたい。
    小笠原諸島に行きたい。
    五島列島に行きたい。
    ハワイに毎年行きたい。
    ウィスラーにもう一度スキーに行きたい。
    ホワイトホースから、ユーコン川の旅で、オーロラをみたい。
    アラスカの鉄道旅がしたい。
    CARPの試合に好きなだけ行きたい。
    大リーグ観戦にアメリカ中回りたい。
    世界の美術館巡りをしたい。
    いつでもどこへでもいける余裕と資金がほしい。
    不労所得が毎月入るシステムがほしい。
    茶道と花道をもう一度、習いたい。
    着物を楽しみたい。
    パピーウォーカーになりたい。
    障害を持った子どもたちの教育を続けたい。
    ジムニーを買いたい。
    夫に好きな車を買ってあげたい。
    スキー板とブーツを新調。
    サーフボードをオーダー。
    親をこちらに呼んでもてなしたい。
    親の家を心地よく整えたい。
    いつでも親の元に、とんで帰るだけの時間と経済的な余裕がほしい。
    友人を迎えて、十分に美味しいものを振る舞ったり、贈ったりしたい。

    Reply
  38. りんご

    世界中を旅してまわりたいです。ピンチの時でも冷静に対処できる自分になりたいです。

    Reply
  39. Teru

    枠を外す、1%の改善を意識し習慣にするなどの話は改めて気づきが大切だと思いました。日々イライラすりことがありますが人に感謝が疎かになりがちなので忘れないようにしたいです。

    お金、時間を気にすることなく仕事やプライベートを充実させたいです。

    Reply
  40. J

    1、人付き合いが苦手な私。今回の内容は見ていてキツかった。
    2、好きな時に好きな事ができる時間とお金がほしい。

    Reply
  41. Masami

    諦めずに自分の枠から抜け出し、遠慮なくアプローチして行く。小さい成長をみのがさない。考えるようになる。諦めないようになる。枠を超えた発想になる。達成のサイクルに入り、継続して行く。頑張り過ぎないで、継続していきたいです。
    私の目標は、日本語を話す様に英語で自由自在に話したい。自分自身の天命、使命を見つけたい。VIP人脈や芸能人との人脈を持ちたい。心から愛せて、信頼できる運命のソウルメイトが欲しい。安心出来る不労所得を月に数百万構築したい。大きな家で生活したい。沢山、夢はあります。

    Reply
  42. TH

    メンターに出会うために、毎日1%の改善をします。

    Reply
  43. 弥栄子

    諦めないこと、日々の積み重ねを習慣にしてしまう。本当にそうですね。
    思考パタ―ンを変える。ネガティブなことが起きてもそれは何かを教えてくれたのだと感謝の心にしてポジティブに変えることですね。最近そうするようにしています。

    Reply
  44. gin

    1.1.01の365乗の話が印象的。

    2. 自己裁量にて楽しく暮らす

    Reply
  45. やや

    素直に借金している生活と仕事がうまく行ってない生活から抜け出したい

    Reply
  46. rainbow

    ①目から鱗です。言われてみれば確かにそうだけど、巷にすぐ結果が出るとかいう〇〇メソッドではあまり言っていないことなので、気がつきませんでした。
    今まで、遠慮だらけの人生でした。遠慮して得なことはないと思えるようになりました。
    そして、「あきらめない」を実行し始め、小さな達成感を得ることができました。やる前にあきらめていて、トライしない自分に気づきました。ありがとうございます。

    ②人々をインスパイアーする本をたくさん出版して、その本がベストセラーになることです。
    そして、ハワイに住んで、執筆活動を続けることです。

    Reply
  47. jasmine

    ①自分の枠から出る事、遠慮はしない事、今までなかなか出来ずにいました。少しずつでもやってみようと思います。
    ②自分の使命、天命を知りたいです。
    また、経済的な不安を持たず、自由に日本と海外を行き来出来るような生活をしたいです。、

    Reply
  48. T

    ・もっともっと稼ぎたい
    ・値段を気にせず買い物をしたい
    ・毎月支払いに追われる生活から抜け出したい
    ・借金を全部返したい
    ・今より広い家に引っ越したい
    ・新築の家を建てたい
    ・その家で好きな家具に囲まれて生活したい
    ・子供達の学費をどーんと一括で払いたい
    ・子供達の全国大会の応援に家族で毎回行きたい
    ・子供達の合宿代や遠征費、道具代を惜しみなく払いたい
    ・たまにはゆっくり寝たい
    ・自由な時間がほしい
    ・家族で旅行に行きたい
    ・海外旅行に行ってみたい
    ・両親が元気なうちに旅行に連れていきたい
    ・義父、義母に恩返ししたい
    ・資格を取るお金と時間がほしい

    Reply
  49. T

    成功するというのはどこか一発逆転のような人生を思い描いていましたが、1日1%の成長で、1年後には38倍になるという話は驚きでした。
    少しずつの積み重ねが大きな成長につながっていくんですね!

    Reply
  50. Kira

    「諦めない。枠を外す。枠から出る。遠慮を外す。」
    が思考パターンを変えていくために大切なポイント。簡潔で、わかりやすく、納得する。

    理想の設備で家のリフォームをしたい。
    不労所得を構築して、年に1、2度海外旅行をしたい。(その際困らない英語力を身につけたい。)
    いつでも安全、安心な食物を選択し、健康的に生活したい。
    いろんな事で困っている子供達(日本に住んでいる外国人の子供達も含む)に、出来ることをしてあげたい。

    Reply
pagetop